【2025年最新】インスタグラム(Instagram)変更点まとめ7選(2024/12-2025/01)

はじめに

Instagramは常に進化を続けており、クリエイターやユーザーのニーズに応じた新機能や変更が次々と発表されています。

特に、動画編集ツールの強化やプロフィールの最適化、コンテンツの共有方法の刷新など、より自由度の高い表現が可能になるアップデートが進行中です。

本記事では、アップデート内容を中心に、最新の時事ニュースについて詳細に解説していきます。

Movie Genについて(12/20)

Movie Gen
Metaが開発したAIツールで、テキストプロンプトで動画の要素(背景や服装など)を変更できます。

Instagram統合予定
2025年にInstagramに統合される予定で、どなたでも簡単に動画編集ができるようになります。

デモ内容
ユーザーがキャラクターを変更するデモが公開されており、技術的な知識がなくても編集が可能です。

クリエイター向け
クリエイティブな表現を促進する新しいツールとして注目されています。

懸念事項
ディープフェイクや誤情報の拡散リスクがあるため、Metaは責任ある使用を推奨する対策を講じています。

最新の変更点(1/10)

CEOマーク・ザッカーバーグ氏が最新の変更点を発表しました。

過度な規制の削減
コンテンツの取り締まりを緩和し、誤った削除を減少させることで、クリエイターが自由に表現できる環境を整えます。

政治的コンテンツの再導入
政治的なコンテンツを段階的に再導入し、よりパーソナライズされたアプローチで提供いたします。

これらの変更は、Instagramが創設当初の「創造性と誰もが声を持つ」という理念に立ち返り、自由な表現を促進することを目的としています。

アップロード可能な動画の長さが拡大(1/17)

  • 1/17より、Instagramに最大3分の動画をアップロードできるようになりました。
  • 以前は90秒が上限でしたが、「短すぎる」というクリエイターからのフィードバックを受け、変更されました。

➡ 3分の動画により、より詳細なストーリーを伝えられるようになります。

「クリエイティビティ」と「つながり」の強化に注力(1/17)

今年の注力ポイント
Instagramは、「クリエイティビティ」と「つながり」を強化することに注力すると発表しました。

クリエイティビティ

⑴最先端のクリエイティブツール:
クリエイター向けにInstagramのツールを業界トップレベルに進化させ、より自由に創作できるようにします。

⑵新技術の採用:
ARやAIなどの最新技術を積極的に取り入れ、クリエイティブな表現の幅を広げます。

⑶オリジナルコンテンツへの評価:
オリジナルコンテンツを制作するユーザーに対する報酬制度を強化し、他のコンテンツとは一線を画す形で評価されるようにします。

つながり

⑴メッセージ機能の強化:
友達やフォロワーとのやり取りをより活発にするため、メッセージ機能をさらに改善します。

⑵インタラクティブなコンテンツ消費:
ユーザーがコンテンツに対してよりインタラクティブに関わり、単なる視覚的体験を超えた交流を促進します。

⑶新しいつながり方の模索:
共通の興味やアクティビティを通じて、友達とのつながりをより簡単で自然にする方法を探ります。

リールにおける新機能発表(1/18)

新機能発表

Reelsタブ内に、ユーザーの友達が「いいね!」したReelsを表示するセクションが追加されます。

アクセス方法

画面右上のピル型アイコンをタップすると、友達が「いいね!」したReelsをまとめて見ることができるフィードが表示されます。
➡ 友達が「いいね!」したReelsが表示される専用のフィードが作成されるため、どのコンテンツに友達が反応したのかが一目でわかります。

目的

Instagramを受動的な視聴から、友達との共通の興味を探りながら会話を楽しむ参加型の社交的なプラットフォームへと変えることを目的としています。

例) 同じコメディアンや建築スタイルなど、共通の興味を持つコンテンツを友達とシェアすることで、会話を生み出すきっかけとなります。

新動画編集アプリ『Edits』の発表(1/20)

アプリ名と目的:

新しいアプリ「Edits」が発表されました。
これは、スマートフォンで動画を制作するクリエイター向けのアプリで、編集ツールだけでなく、アイデア管理やパフォーマンス分析もサポートしています。

主な機能:

⑴インスピレーション用タブ:
他のクリエイターのコンテンツからインスピレーションを得るためのタブ。

⑵アイデア管理タブ:
思いついたアイデアを整理して保存できるタブ。

⑶高品質カメラ:
動画撮影用の高品質なカメラを搭載予定。

⑷編集ツール:
フィルター、エフェクト、カット、トランジションなど、動画編集に必要な基本的なツールを完備。

⑸ドラフト共有機能:
他の人と動画のドラフトを共有し、フィードバックをもらいながら改善可能。

⑹パフォーマンスインサイト
Instagramにシェアした動画のパフォーマンス(視聴回数やエンゲージメント)を確認可能。

予約注文と対応プラットフォーム

現在、iOSのApp Storeで予約注文が可能です。Android版も近々登場予定です。

ダウンロード開始時期

アプリのダウンロードは来月から開始予定です。その前に、動画クリエイターからフィードバックを収集し、改善を行う予定です。

改善作業

アプリ公開前に、クリエイターからのフィードバックをもとに機能の改善を行い、さらに使いやすくする予定です。

縦型グリッド導入(1/20)

縦型グリッド導入

Instagram(インスタグラム)で縦型の写真や動画が増えていることを受け、縦型グリッドを導入しました。
しかし、カスタマイズにこだわっていたユーザーからは不満の声が上がっています。

プロフィールの進化

目指しているのは、プロフィールをよりシンプルでクリーンなものにしつつ、クリエイターがコントロールできる範囲を増やすことです。

サムネイルカスタマイズ機能

新しいグリッドではサムネイルのカスタマイズが難しくなったため、これを改善する予定です。具体的には、グリッドの見せ方や並べ方を変更できるようにする計画です。

ハイライトの移動

ハイライトは視覚的に複雑で、グリッドが押し下げられる問題があったため、グリッド内に移動させ、タブとして表示できるようにする計画です。

直接グリッド投稿機能

フィードを経由せず、直接グリッドに投稿できる新機能を追加予定です。これにより、フィードには載せたくないコンテンツをグリッドに投稿できるようになります。

計画の変更可能性

この計画は今後数ヶ月で改良を加えつつ進行するため、変更の可能性があります。
事前に意図を伝えることで、ユーザーが驚かないよう配慮します。

まとめ

今回のアップデートでは、動画クリエイター向けの新アプリ「Edits」の発表や、Reelsタブの改良、縦型グリッドの導入など、Instagramの使い方を大きく変える新機能が多数追加されました。

これらの変更は、クリエイターがより自由に表現し、フォロワーと深いつながりを築ける環境を整えることを目的としています。

最新のトレンドや機能を理解し、自分に合った活用方法を見つけることができれば、より効率的にInstagramを楽しむことができます。

皆さんも新しい機能を活用しながら、より効率的にInstagramを運用してください!

【今だけ!! 14日間限定】無料で iステップの全ての機能をお試しいただけます!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 122daad172e6105bb3651f9a746a666e-1024x537.jpg

Instagram(インスタグラム)自動DM返信ツール istep(アイステップ)の導入はこちらから▷ https://istep.click/

今だけ!! 14日間限定】通常月額22,000円の利用料が、「無料」で全ての機能をご利用いただけます!!
ぜひお得すぎるこの機会にお試しください!

機能例

・自動DM(フィード投稿・リール・インスタライブ・DM・メンションに対する自動DM返信)
・診断機能
・抽選機能(即時抽選(インスタントウィン/後日抽選)
・アンケート機能
・ステップ配信・時間差・時間指定配信
・自動コメント返信
・iステップリッチメニュー
・URLトリガー
・ランダム配信
・一斉配信
・Google投稿連携 
・アカウント分析 (別途機能開放申請の必要あり ※追加料金なし0円でご利用可能) 等

Instagram(インスタグラム)自動DM返信ツール チャットボット iステップ /株式会社ネルプ

色々な機能を活用して、さらにご自身のInstagram(インスタグラム)アカウントを効率よく、成長させましょう!
ぜひ、istep(アイステップ)の自動DM返信ツールをお試しください!

さらに、通常4万円するInstagram(インサイト/競合)分析ツールが無料で利用可能です!

【全てiステップユーザー様限定】※ 14日間の無料トライアル期間を含む

月額22,000円のみで通常のiステップ機能に加えて通常4万円ほどかかるInstagram(インスタグラム)のインサイトや競合分析機能を追加料金なし(0円)でiステップ月額料金のみで利用できるようになりました。
※ 初回のみ iステップ管理画面ログイン>分析機能から申請の方お願いしております。

分析機能でできること

・ダッシュボード機能
・ベンチマークしてる競合アカウント(5社まで)
・レポート作成(PDFとCSV形式でダウンロード可能)

Instagram(インスタグラム)自動DM返信ツール チャットボット iステップ /株式会社ネルプ

色々な機能を活用して、さらにご自身のInstagram(インスタグラム)アカウントを効率よく、成長させましょう!
ぜひ、お試しください!

▼ 他の記事も読む

公式LINEのお友達追加で超お得有料級な【限定特典】配布中!
QRコードを読み込んで弊社イチオシツール【iステップリッチメニュー】をぜひお試しください!

弊社(株式会社ネルプ)では様々な無料セミナーを開催しております。
一部アーカイブ配信も行なっておりますので、下記バナーからぜひご確認ください!

最も得な年間プランはこちら!年間【66,000円】もお得!

売上

286

%

UP

見込み顧客数

342

%

UP

フォロワー数

2

万人

UP

導入率No.1
Instagramチャットボットで
Instagramの成果を加速させよう

※自社調べ