インスタハイライト機能がアップデート|固定・並び替えが自由に|ハイライトタブ使い方【2025年最新情報】

Instagramハイライトとは?

インスタグラムの「ハイライト」機能とは、通常24時間で消えるストーリーズをプロフィール上にあとから見返せて、ストーリーズを永久保存できる機能です。

24時間以内にストーリーズを見逃した人へもハイライトに残しておくことで、しっかりと情報を届けられます!

商品紹介・セール情報・クーポン施策・実績・Q&A・自己紹介などをまとめるのに便利で、プロフィール訪問者に見られやすい重要なコンテンツ枠です。


今回の最新アップデート内容(2025年)

2025年に実装されたアップデートでは、インスタグラムのハイライトに以下の新機能が追加されました。

  • ハイライトを自由に並び替えできるようになった
    ┗ これまでは「更新日時順」固定だったため、順番を変えたければ一度削除&再投稿する必要がありました。今回のアップデートでメインタブから「グリッドを並び替え」で変更が可能になりました!
  • 以前は丸型アイコンだったハイライトが、新たにハイライトタブが出現!視認性高く、ファーストビューで見える投稿の量が増えました!
  • 特定のハイライトを固定表示できるようになった
    ┗ 重要な情報やキャンペーンを常に最前列に固定できます。
  • カバー画像の編集がより簡単に/丸の小さいサイズではなく通常投稿と同じサイズに変更
    ┗ 画像選択UIが改善され、デザインの自由度もアップ。

▼Before(左)/After(右)


自由にグリッドの順番変更や、メイングリッドから削除が可能となりました!
そのため、バランスや構成を検討しやすくより良いアカウント設計が可能になりました!

これにより、戦略的にプロフィールを構成しやすくなりました。


簡単!ハイライトの変更手順

  1. メインタブ>画像長押し
  2. 「ハイライト編集」をタップ>画像、タイトルを変更
  3. 「ハイライト管理」でチェックマークを外すでメイングリッドから不要なハイライトを一括削除が可能、
    もしくは画像長押し>「メイングリッドから」削除をクリックして、1つずつ削除することも可能になっております!やりやすい方でOK🙆‍♀️

ビジネス・ブランド運用におけるメリット

ハイライトの固定・並び替えができるようになったことで、以下のようなメリットが期待できます。


  • 重要情報を最前列に固定 → 新規ユーザーへの訴求力アップ
  • 世界観や導線を整理 → ブランドイメージの統一&離脱防止
  • キャンペーンや期間限定情報を即時配置 → コンバージョン率向上

「グリッドを並び替え」もできるようになったので、投稿順を気にせず、バランスを見て順番を入れ替えることも可能になりました!

特にビジネスアカウントにとって、プロフィールSEOの一部としてハイライト最適化することが今後ますます重要になります。


SEO観点でのハイライト活用ポイント

インスタグラムは検索にもインデックスされるため、ハイライトにも検索キーワードを意識することでSEO効果を狙えます。

  • ハイライト名(タイトル)に主要キーワードを入れる
    例:「サービス紹介」「お客様の声」「よくある質問」「iステップ問い合わせ」「インスタ自動返信」
  • ハイライト内のストーリーズにキャプションやテキストでキーワードを入れる
  • 位置情報・タグを活用してローカルSEO強化
  • ハイライトカバー画像に統一感・ブランド要素を入れる(CTR向上に寄与)

ハイライトをアップデート対応させる手順

  1. プロフィール画面を開く
  2. ハイライトを長押し →「編集」
  3. 並び替え or 固定したいハイライトを選ぶ
  4. カバー画像の変更・タイトルを最適化
  5. 公開を確認して右上の完了

まとめ:ハイライト最適化は今がチャンス

今回のアップデートにより、ハイライトは戦略的なプロフィール設計ツールとして進化しました。
SEOを意識してキーワードや構成を見直すことで、新規ユーザーの流入やコンバージョン率アップが狙えます。

今のうちに、自社やブランドのハイライトを見直し、アップデート対応を行いましょう!

【今だけ!! 14日間限定】無料で iステップの全ての機能をお試しいただけます!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 122daad172e6105bb3651f9a746a666e-1024x537.jpg

Instagram(インスタグラム)自動DM返信ツール istep(アイステップ)の導入はこちらから▷ https://istep.click/

今だけ!! 14日間限定】通常月額22,000円の利用料が、「無料」で全ての機能をご利用いただけます!!
ぜひお得すぎるこの機会にお試しください!

機能例

・自動DM(フィード投稿・リール・インスタライブ・DM・メンションに対する自動DM返信)
・診断機能
・抽選機能(即時抽選(インスタントウィン/後日抽選)
・アンケート機能
・ステップ配信・時間差・時間指定配信
・自動コメント返信
・iステップリッチメニュー
・URLトリガー
・ランダム配信
・一斉配信
・Google投稿連携 
・アカウント分析 (別途機能開放申請の必要あり ※追加料金なし0円でご利用可能) 等

Instagram(インスタグラム)自動DM返信ツール チャットボット iステップ /株式会社ネルプ

色々な機能を活用して、さらにご自身のInstagram(インスタグラム)アカウントを効率よく、成長させましょう!
ぜひ、istep(アイステップ)の自動DM返信ツールをお試しください!

さらに、通常4万円するInstagram(インサイト/競合)分析ツールが無料で利用可能です!

【全てiステップユーザー様限定】※ 14日間の無料トライアル期間を含む

月額22,000円のみで通常のiステップ機能に加えて通常4万円ほどかかるInstagram(インスタグラム)のインサイトや競合分析機能を追加料金なし(0円)でiステップ月額料金のみで利用できるようになりました。
※ 初回のみ iステップ管理画面ログイン>分析機能から申請の方お願いしております。

分析機能でできること

・ダッシュボード機能
・ベンチマークしてる競合アカウント(5社まで)
・レポート作成(PDFとCSV形式でダウンロード可能)

Instagram(インスタグラム)自動DM返信ツール チャットボット iステップ /株式会社ネルプ

色々な機能を活用して、さらにご自身のInstagram(インスタグラム)アカウントを効率よく、成長させましょう!
ぜひ、お試しください!

▼ 他の記事も読む

公式LINEのお友達追加で超お得有料級な【限定特典】配布中!
QRコードを読み込んで弊社イチオシツール【iステップリッチメニュー】をぜひお試しください!

弊社(株式会社ネルプ)では様々な無料セミナーを開催しております。
一部アーカイブ配信も行なっておりますので、下記バナーからぜひご確認ください!

最も得な年間プランはこちら!年間【66,000円】もお得!

売上

286

%

UP

見込み顧客数

342

%

UP

フォロワー数

2

万人

UP

導入率No.1
Instagramチャットボットで
Instagramの成果を加速させよう

※自社調べ