Instagram(インスタグラム)の投稿画像(プロフィールグリット)表示が縦長(長方形)に?正方形に戻す方法は?
Instagram(インスタグラム)ユーザーのみなさん!
「投稿の写真一覧の見た目が長方形(縦長)に変わってバランスがおかしくなった、世界観が崩れてしまった人」人はいませんか?
一部のインスタグラムユーザーの間で フィード投稿の比率 が「1:1(正方形)」から「3:4(縦長)」に変更されて表示されるテストが始まりました!
ここ数日で、本格的にInstagram(インスタグラム)の画像表示形式が長方形(縦長)に切り替わったインスタグラムユーザー様が増えているようです。
▼ 正方形と長方形の表示の違い
縦長(長方形)表示になってバランスが崩れてしまった時の対処法
インスタの投稿が突如【縦長(長方形)】表示になって困っているみなさん!
応急処置で、投稿のバランスをよく見せる方法があります!
✅ 投稿画像右上の…をタップ ✅ 「プレビューを調整」 ✅ 「フィル」で、余白調整可能🙆♀️ |
上下に黒もしくは白(色選択可能)の帯が入ってしまいますが…
バランスは【正方形】の時みたいに取り戻せますので、気になる方はぜひ一度お試しください!
リール動画のサムネイルは9:16で縦長の表示の比率は3:4なので位置がずれ的になる方は、こちらも後から位置を修正できますので、バランスが崩れてしまった方や気になる方はぜひ修正してみてください!
表示を正方形に戻してほしい場合は、フィードバックを送信する
現時点(2025年1月20日)では、サムネイル画像を正方形に戻す設定は提供されていないため、変更が適用された場合はそのまま使用するしか方法は現状ないようです。
ただ、このサムネイル表示の変更に対してThreadsやXやInstagramなど各種SNS上で否定的な反応が増えているので、
Instagramに対して否定的なフィードバックが増えた場合、もしかしたら変更が取り下げられて元の正方形表示に戻る可能性があるとの見方もされているとのことです。
縦長(長方形)の表示ではなく、正方形のサムネイルがいい場合はMeta社側に意見を送ってみるといいかもしれないです!
(アップデートに対して批判的な意見が多い場合は、元の状態に戻る可能性もあるからです!)
以下の手順でMeta社にフィードバックを送信することができます。
なぜ長方形よりも正方形を希望するのか、理由などもより明確に記載するといいとされています!
▼Instagram(インスタグラム)でフィードバックを送信する手順
1.)Instagram(インスタグラム)アプリを開く 2.)自分のプロフィールを開く 3.)右上のメニューボタンをタップ 4.)画面をスクロールして、ヘルプをタップ 5.)問題を報告をタップ 6.)シェイクせずに問題を報告をタップ 7.)完全なログと診断内容を報告に含めて次に進む 8.)画面の指示に従って進み、フィードバックを送信する └この際、スクリーンショットを貼ったり細かく理由を述べたりする方がいいとされている。 |
長方形(縦長)のメリット
「3:4(縦長)」投稿に変えると、こんなメリットが!
- ファーストニューでの写真のインパクトUP
プロフィールグリットに表示される写真が大きくなるので、文字や画像での視覚的な訴求力がアップします。
1回で見える情報が増えるので、みている側も情報のキャッチアップが早くなる。
- フォロワー外へのリーチ増加
視覚的に魅力的な投稿は、エンゲージメントが高まり、「おすすめ」に表示されやすくなります。
- 世界観の統一感
リール動画が主流になっている今、リールのサムネイルやフィード投稿が長方形(縦長)に統一されることで、プロフィール全体がまとまった印象になります。
長方形のデメリット
- 今までとは異なったテキストやデザインの配置に注意する
長方形(縦長)表示「3:4」に対応するように、文字やデザイン余白のバランスを調整しなくてはならなくなった。
- 既存の投稿スタイルの見直し
従来の「1:1」正方形スタイルの投稿が、プロフィール一覧でバランスを崩さないように工夫する必要が出てきた。 - 1回で同時にたくさんの投稿を同時にみられなくなった
以前(正方形)は1度に15投稿ファーストビューでみられたのに対して、長方形(縦長)の場合、12投稿しかファーストビューで確認できないので、投稿内容の見られる数は減ってしまった。
まとめ
今回は、一部のInstagram(インスタグラム)ユーザーのみアップデートされたInstagramのプロフィールグリッドの投稿比率について記載させていただきました!
みなさまのアカウントは現状、縦長(長方形)、正方形どちらで表示されてますか?
弊社のアンケートによると、長方形で表示されいるユーザー様が増えてきているように見受けられました。
Instagramのユーザー様にとってもメリット・デメリットなど様々な意見があり、現在は試験的に一部ユーザーのみに反映されているようです。
しかし、今後リール動画なども主流になっているため3:4長方形(縦長)のサムネイルになることが多く予測されているようです。
今後もMeta社公式からの発表から目が離せませんね…!
インスタ伸ばすならiステップ!【今だけ!! 14日間限定】無料で iステップの全ての機能をお試しいただけます!!
Instagram(インスタグラム)自動DM返信ツール istep(アイステップ)の導入はこちらから▷ https://istep.click/
【今だけ!! 14日間限定】通常月額22,000円の利用料が、「無料」で全ての機能をご利用いただけます!!
ぜひお得すぎるこの機会にお試しください!
機能例
・自動DM(フィード投稿・リール・インスタライブ・DM・メンションに対する自動DM返信) ・診断機能 ・抽選機能(即時抽選(インスタントウィン/後日抽選) ・アンケート機能 ・ステップ配信・時間差・時間指定配信 ・自動コメント返信 ・iステップリッチメニュー ・URLトリガー ・ランダム配信 ・一斉配信 ・Google投稿連携 ・アカウント分析 (別途機能開放申請の必要あり ※追加料金なし0円でご利用可能) 等 |
Instagram(インスタグラム)自動DM返信ツール チャットボット iステップ /株式会社ネルプ
色々な機能を活用して、さらにご自身のInstagram(インスタグラム)アカウントを効率よく、成長させましょう!
ぜひ、istep(アイステップ)の自動DM返信ツールをお試しください!
さらに、通常4万円するInstagram(インサイト/競合)分析ツールが無料で利用可能です!
【全てiステップユーザー様限定】※ 14日間の無料トライアル期間を含む
月額22,000円のみで通常のiステップ機能に加えて、通常4万円ほどかかるInstagram(インスタグラム)のインサイトや競合分析機能を追加料金なし(0円)でiステップ月額料金のみで利用できるようになりました。
※ 初回のみ iステップ管理画面ログイン>分析機能から申請の方お願いしております。
分析機能でできること
・ダッシュボード機能 ・ベンチマークしてる競合アカウント(5社まで) ・レポート作成(PDFとCSV形式でダウンロード可能) |
Instagram(インスタグラム)自動DM返信ツール チャットボット iステップ /株式会社ネルプ
色々な機能を活用して、さらにご自身のInstagram(インスタグラム)アカウントを効率よく、成長させましょう!
ぜひ、お試しください!
▼ 他の記事も読む
- Instagram(インスタグラム)運用の効率化に最適な「iステップ」の評判・メリット・デメリットを徹底解説
- 弊社(株式会社ネルプ)代表取締役稲葉信がHERO’ZZ学長ヴァンビ(VAMBI)さんとコラボでYouTubeに出演
- 【2025年インスタ最新アップデート】Instagram(インスタグラム)の投稿画像/動画サイズ・比率に関して
- 活用事例セミナー【プレゼントキャンペーン】アーカイブ配信のお知らせ【2025年2月限定】
- 【Threads(スレッズ)新機能アップデート】画像付き投稿限定!引用マークアップ機能新登場!
公式LINEのお友達追加で超お得有料級な【限定特典】配布中!
QRコードを読み込んで弊社イチオシツール【iステップリッチメニュー】をぜひお試しください!
弊社(株式会社ネルプ)では様々な無料セミナーを開催しております。
一部アーカイブ配信も行なっておりますので、下記バナーからぜひご確認ください!
最も得な年間プランはこちら!年間【66,000円】もお得!
売上
286
%
UP
見込み顧客数
342
%
UP
フォロワー数
2
万人
UP