【最新アップデート】ThreadsのDM機能が「全員」から送受信可能に!活用法と注意点まとめ、メリット・デメリット

2025年9月、Meta(Instagram/Threads運用会社)が提供するSNS「Threads(スレッズ)」にて大きなアップデートがありました。

これまでフォロー関係やInstagram連携が前提だったDM(ダイレクトメッセージ)の送受信が、ついに「全ユーザーからのリクエスト受信」に対応したのです。

本記事では、このDMの新機能の詳細やメリット・リスク、そして効果的な活用法について解説していきます。


ThreadsのDM新機能とは?

従来、ThreadsのDMのやりとりは 相互フォロー あるいは Instagramを介したつながり のある相手に限定されていました。
しかし今回のアップデートにより、フォロー関係がなくても全員からDMリクエストを受け取れる仕様へと変更されました。

具体的な変更点は以下の通りです。

  • 新しい設定項目:「フォローの有無に関わらず、スレッズ全ユーザーからDMリクエストを受け取る」オプションが追加
  • リクエスト専用受信箱:フォロー外からのメッセージは「リクエスト」タブに振り分け(インスタと同じ仕様)
  • セキュリティの維持で安全性は確保されている:従来通りブロック・制限・リクエスト拒否が可能

なぜこのDM機能のアップデートが重要なのか

今回のスレッズDM送受信対象の拡張は、ユーザー同士の交流を加速させる大きな転換点です。

特に以下の点で注目されています。

  1. 新しい出会いが増える
    → フォローしていないシンクユーザーとも気軽につながれる。
    今までのアプリ(X、インスタ、YouTube)では出会わなかった層とも出会えるチャンス!
  2. クリエイターやブランドにとっての利点
    → ファンや見込み顧客から直接メッセージが届きやすくなり、マーケティングや集客、企業認知/アカウント認知拡大にも活用可能
    まだまだ時間はかかるかもしれませんが、スレッズを通した新規案件などで今後マネタイズもよりしやすくはなっていくかなと思います!
  3. インフルエンサーのエンゲージメント強化
    → 「DMで限定情報を配布」など、直接的なコミュニケーション施策が取りやすくなる。
    すべての情報を投稿を通して開示するのではなく、親密度に合わせた施策等を行いやすくなる!

メリットとデメリットの整理

メリットデメリット
新規ユーザーや潜在ファンとつながれるスパムや迷惑、詐欺DMが増える可能性
DM経由でフォロワー獲得やサービス紹介が可能メッセージ管理に時間がかかる
コラボや案件依頼が届きやすくなる通知が増えストレスになる場合も
フォロー外ユーザーとの交流活性化プライバシーリスクの懸念

活用のための具体的なDM受け取りの設定方法

  1. プロフィール画面から設定へ移動
  2. 右上=をタップ→「プライバシー」→「メッセージ」を選択
  3. 自分にメッセージを送信できる相手「全員(すべて)からのDMリクエストを許可」をオンに切り替え
  4. 不要な場合は、オフ(フォロー中の人のみ)にすることで従来通りの制限運用も可能

DM機能をマーケティングに活かす方法

  1. エンゲージメント強化
    → 「質問はDMへ」「フィードバック受付」など、ファンとの距離を縮める施策が有効。nstagram最高責任者 Adam mosseriもいうようにインスタグラムは今後DMのやり取りが非常に重要になるとのことだったので、Threadsも同じような動きになっていくことが予想できる!
  2. ビジネス利用
    スレッズが得意なインフルエンサーに案件を依頼することでXやInstagramとは違った層へ新規リーチ、認知拡大が取れる!

リスクを回避するための運用術

  • 不要なDMは即ブロック:不快な相手は即座に制限。
  • 通知設定を見直す:リクエストのみ通知オフにしてストレス軽減。
  • 返信ポリシーを決める:業務時間内のみ対応などルールを明確に。
  • 安全対策の徹底:不審なリンクや個人情報要求には注意。

まとめ:Threads DM拡張は大きなチャンス

Threads(スレッズ)の新しいDM機能「全員からの受信許可」は、SNS活用において非常に大きなアップデートです。
フォロワー以外のユーザーとも直接DMでつながれることで、新しいファン獲得やマーケティングの幅が広がります。

一方で、スパムや詐欺DMの管理の負担も増える可能性があるため、設定の最適化と運用ルールづくりが鍵となります。

SNS運用者・クリエイター・ブランド担当者は、このアップデートをうまく活用することで、Threads(スレッズ)での影響力拡大に繋げていきましょう。


👉 あわせて読みたい

インスタ伸ばしたい人必見![Instagramの2025年最新アップデートまとめ]

今話題の【無料恋愛診断】とは?16タイプで恋愛傾向を分析!Lovetype16診断

【今だけ!! 14日間限定】無料で iステップの全ての機能をお試しいただけます!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 122daad172e6105bb3651f9a746a666e-1024x537.jpg

Instagram(インスタグラム)自動DM返信ツール istep(アイステップ)の導入はこちらから▷ https://istep.click/

今だけ!! 14日間限定】通常月額22,000円の利用料が、「無料」で全ての機能をご利用いただけます!!
ぜひお得すぎるこの機会にお試しください!

機能例

・自動DM(フィード投稿・リール・インスタライブ・DM・メンションに対する自動DM返信)
・診断機能
・抽選機能(即時抽選(インスタントウィン/後日抽選)
・アンケート機能
・ステップ配信・時間差・時間指定配信
・自動コメント返信
・iステップリッチメニュー
・URLトリガー
・ランダム配信
・一斉配信
・Google投稿連携 
・アカウント分析 (別途機能開放申請の必要あり ※追加料金なし0円でご利用可能) 等

Instagram(インスタグラム)自動DM返信ツール チャットボット iステップ /株式会社ネルプ

色々な機能を活用して、さらにご自身のInstagram(インスタグラム)アカウントを効率よく、成長させましょう!
ぜひ、istep(アイステップ)の自動DM返信ツールをお試しください!

さらに、通常4万円するInstagram(インサイト/競合)分析ツールが無料で利用可能です!

【全てiステップユーザー様限定】※ 14日間の無料トライアル期間を含む

月額22,000円のみで通常のiステップ機能に加えて通常4万円ほどかかるInstagram(インスタグラム)のインサイトや競合分析機能を追加料金なし(0円)でiステップ月額料金のみで利用できるようになりました。
※ 初回のみ iステップ管理画面ログイン>分析機能から申請の方お願いしております。

分析機能でできること

・ダッシュボード機能
・ベンチマークしてる競合アカウント(5社まで)
・レポート作成(PDFとCSV形式でダウンロード可能)

Instagram(インスタグラム)自動DM返信ツール チャットボット iステップ /株式会社ネルプ

色々な機能を活用して、さらにご自身のInstagram(インスタグラム)アカウントを効率よく、成長させましょう!
ぜひ、お試しください!

▼ 他の記事も読む

公式LINEのお友達追加で超お得有料級な【限定特典】配布中!
QRコードを読み込んで弊社イチオシツール【iステップリッチメニュー】をぜひお試しください!

弊社(株式会社ネルプ)では様々な無料セミナーを開催しております。
一部アーカイブ配信も行なっておりますので、下記バナーからぜひご確認ください!

最も得な年間プランはこちら!年間【66,000円】もお得!

売上

286

%

UP

見込み顧客数

342

%

UP

フォロワー数

2

万人

UP

導入率No.1
Instagramチャットボットで
Instagramの成果を加速させよう

※自社調べ